寝る前にスマホを見ると、決まって夜中に目を覚ましてました。何時か確かめるために、すぐにスマホを見てしまい、なかなか寝付けなくなってしまいました。スマホを見ないようにすると、少し睡眠時間が延びるんですが、それでも4時か5時に目が覚めてしまい、なかなか寝付けないまま明るくなるという感じでした。でもスマホをベッドに持ち込むのをやめ、その代わりに磁ットを握って休むようにしたら、明らかに睡眠の質が上がったと感じました。途中で目が覚めることもありますが、磁ットを手探りで見つけて持ち直すと、すっーと深い眠りにつくことができています。最近はついつい寝坊してしまい、ちょっと寝すぎかなと思います。でも昼間がとっても元気でいられるのでうれしいです。
